・守護霊が観音様!観音様がみんなについている!
守護霊が観音様!観音様がみんなについている!
『守護霊』が『観音様』『観音様』がみんなについている話は、仏教に否定的な人や興味がない人にとって、受け入れられない話だと思われるかもしれません。
「守護霊」が「観音様」について、仏教に詳しくない人にとって「観音菩薩」がどの様な存在なのかご存じがない方もいらっしゃるでしょう。
先に、その話からさせていただきたいと思います。「観音様」における「観音菩薩」の「菩薩」とは、修行中の仏様でありまして、悟り(気づき)を開いた仏は、「如来」と呼ばれています。
これを分かりやすく言えば、中学を勉強中の子供が「菩薩」の様な話であり、中学を卒業した人が「如来」の様な考え方です。
少し違うのは、中学生が小学生の勉強を教えてる様な中で、その教える内容に修行としての気づきが「観音様」にもある様な話になります。
「スピリチュアル」では、「守護霊」の役割として、人々の魂の成長を導く考え方があり、この話に照らし合わせれば、全ての人に「守護霊」としての観音様がついている話になるでしょう。
また「守護霊」そのものをまとめて管理している存在もいるとも考えられており、この存在は、「菩薩」か「如来」かは、分かりませんが、この仕組み、何かと似ているとは思わないでしょうか。
それは、人間社会の組織と似ている話であり、先生が子供達に教え、先生をまとめる教育委員会などもあり、またその上には、文科省の組織がありまして、内閣があり、総理大臣がいる組織になっていますよね。
霊的な世界も、霊格の違いによって、組織化されていると考えられており「守護霊」は、私達よりも精神的な意味で上の存在との話でもあるのです。
スポンサー
守護霊が観音様、観音様に導きかれる人の傾向とは
「守護霊」が「観音様」「観音様」に導かれる人の傾向は、誰にもついている話をさせていただきましたが、導き借りやすい人と導きかれにくい人の違いが存在します。
「守護霊」の目的は、守護している人の魂の成長を導く目的があるのです。精神的に大人に成長させて、他者に対しエネルギーを分け与える精神的な成長の目的になります。
木で例えると分かりやすく、木は成長して、実をつけ、動物たちに生命エネルギーを与えている働きがありますよね。
このブログでは何度も話をさせていただいていますが、魂の成長として、知識の成長が知識の一つ一つの気づきであり、心の成長である「霊格」の成長も同じく、心からの一つ一つの気づきになります。この話は難しい話ではなく、精神的な意味で「大人」になる話です。
「観音様」に導かれやすい人の特徴は、気づきに対して価値を置き、今まで知らなかった自分自身の気づかなかった気づきに、気づきを得て魂を成長させる人になります。
人によっては、学歴に意識が強く、高い学歴を持ち合わせた中で、それに意識が奪われ、新たな気づきを求めず時間が止まったままの人もいますよね。
「スピリチュアル」に否定的な人は、もしかすると、割と多くいらっしゃるかもしれません。
スポンサー
守護霊が観音様、観音様では無い話し
「守護霊」が「観音様」「観音様」で無い話をすると、今まで、私が話をした内容が嘘になり、矛盾してると思われてしまうかもしれません。
実は、霊的な世界においては、姿かたちを変えることもあるとも言われており、その人に認識しやすく理解しやすい姿として現れると考えられているのです。
日本神話においては、出雲の国の大国主、国づくりの神様でありまして、国づくりには、人との人との出会いを考えて導く必要性もあり、縁の神様としても知られている神様でもあります。もちろん、国づくりには、大国主以外にも、様々な手伝う神様がいまして、まさに観音様と変わらない役割を持つ神様もいるのです。
「守護霊」が「観音様」かどうかは、姿形として、自分自身が仏教に対する価値観や知識を持ち合わせていれば、「観音様」の姿として目に現れるかもしれません。
「スピリチュアル」では、人々に干渉してくる「高級霊」が「観音様」に当たりまして、「高級霊」について、話がされているシルバーバーチの霊訓にも、高級霊、自身、知らない事はもちろんあり、様々な事を勉強中との話も見受けられます。
まさに「観音様」の様な存在であり、宗教で言えば、どの宗教が正しくて、正しくないかの話ではなく、全てが正しい話である可能性も考えられるかもしれません。
人によっては、「観音様」を守って「観音様」自分自身にご利益をくださいと思われている方もいらっしゃるでしょう。気づきに意識を持ち合わせていれば、ご利益が降りてくる可能性もあり、気づきに価値を置いておくのもポイントとして挙げられます。
-----------
★元霊感占い師の私が最もお勧めする、霊視相談、デスティニー 先生方について探し悩まれる場合は、上之嬢先生、ローズ先生、美鳳先生方々をご参考に。

デスティニー
守護霊 お勧め!関連記事
⇒ 「電話占い 守護霊対話」
スポンサー
-----------------
私が運営しているbloggerブログ・サイトから 霊視鑑定の参考に(だ・ある文体)
・私が初めて霊視鑑定を受けた体験談
・私自身の細かなプロフィール
固定ページ 「スピリチュアル リンク集」